ヒアルロン酸とは
ヒアルロン酸は、私たち人間の身体の細胞に存在するムコ多糖類の一種です。ヒアルロン酸注入剤は、1996年当初ヨーロッパにて初めての製品が承認されてから、皮膚注入剤として全世界で多く使われています。細胞と細胞をつなぎ、高い保湿力によって、肌のハリとみずみずしさを十分に保持します。これによって、深いしわや溝も目立たなくなります。外科治療に頼らなくても、手軽に短時間で効果が得られるとして人気の治療方法です。現代では、一般的な治療方法とされていますが、製剤の種類や量、注入部位などによって効果の現れ方が異なるため、医師の経験やセンスが求められます。
ヒアルロン酸には、幅広い種類が存在します。粘度や濃度・硬さなどが異なり、それらの特徴に加えて、注入部位や注入する深さ、量などを決めていきます。
当院のヒアルロン酸製品はFDA承認スイス「TEOXANE社」のヒアルロン酸注入剤テオシアル®シリーズを用いております。100%非動物性のヒアルロン酸であるため、アレルギーのリスクが低く、ヒアルロン酸濃度が高く、ゲルの均質性が高いといった特徴があります。
また麻酔薬のリドカインを配合しているため、注入時の痛みを軽減します。
当院ではヒアルロン酸の濃度、架橋率、硬さの異なるテオシアルRHA1・RHA2・RHA3・テオシアルアルティメットを用途に分けて、使用しております。
適した部位
ほうれい線、眉間、額、頬、あご、ゴルゴ線、マリオネットラインなどに適しています。
無表情の際にあるシワはもちろん、ボリュームがなくなり凹んだ部位に注入すると顔全体が若々しい印象となります。
起こり得る副作用
腫れ・内出血・凹凸・感染・アレルギー・血管塞栓などが起こる場合があります。
料金
自由診療のため、保険適応外です。
ヒアルロン酸注射 | 1回 |
---|---|
1本(1.0ml)につき | 39,600 |